[サポーターズクラブ通信]
平成29年12月15日(金)、園児によるツリーの飾付けイベントを ゛窪川駅・土佐入野駅・中村駅・宿毛駅”にて開催しました、その様子をご覧ください。
★窪川駅
<窪川保育所>
四万十町役場の金澤さんより説明を受け、いよいよ飾付けへ♬
みんなで歌も歌ったよヽ(^o^)丿♪
飾付けのお礼にサンタさんからプレゼントが❤
完成!
手作りの飾りもとてもカワイイね♪
イベントの最後に、高校生が飾り付けをした「クリスマス列車」の見学をしました。
みんな楽しそう☆彡
★土佐入野駅
<大方中央保育所>
黒潮町役場の網さんよりまずは自己紹介。
「みんな、アミちゃんと呼んでね。」
説明後、いざ飾付けへ♬
みんなの歌がサンタさんに届きますように・・・
届いたみたい❤
わくわく(*^_^*)
みんな、絵本とても楽しかったね♪
列車クイズ~!
Q.列車の中で大きな声でお話ししてもいいかな?それともダメかな?
などなど、列車に乗る時のお約束についてクイズを出してくれました。
佐賀公園駅まで、クリスマス列車に乗っていったよ。
いいお天気で、窓の外の景色がとてもキレイだったね♪
★中村駅
<もみじ保育所>
四万十市役所の伊勢脇さんより説明をうけ、さっそく飾付け開始!
完成♪
とてもキレイだね(^^)/
さぁ、 クリスマス列車が停まっている検修庫へ移動しよう。
クリスマス列車にうっとりしてくれたのかなぁ。ステキでしょ?
線路を渡るよ。
「右よし! 左よし! 前よし!」
アンパンマン列車の見学楽しかったね。
みんなの歌にサンコちゃんもうっとり。
お礼にサンタさんからプレゼント。
★宿毛駅
<中央保育園>
宿毛市役所の鎌田さんが説明の後に呼んでくれたのは・・・
サニーくんと
サンタさん!
ワァっと歓声が☆
豪華なツリーの出来上がり!
サンタさんへ歌のプレゼント♪
サンタさんからもお礼のプレゼント。
サニーくんに見送られ、いざ平田駅へ!
列車の中でドリンクタイム。
イルミネーション列車がトンネルに入ると、みんな満面の笑顔に(*^^)v
平田駅に到着。
イルミネーション列車の短い旅、楽しかったね☆彡
このイベントを通じて、みんなが(楽しかった。また列車に乗りたいな。)そう思ってくれるとうれしいです。
さらに、駅を訪れるお客様にもクリスマス気分を楽しんで頂けたら幸いです。
Mary Christmas (^_-)-☆